現場に入るなり床の使用材をみてお爺ちゃん大工か仕事を知らないなんちゃって大工かなと。CF仕上げの場合使用するベニアはラワンでラーチは使用しません!なぜならまず水を含むと耐久性が下がります。この物件の場合基礎が土間基礎なので湿気が上がり何年か経てばまた床は緩くなります。フローリングの下地でステ張りなどでは使用しますが
値段を抑えたい、軽く加工が楽というDIY精神には良いのかもしれません。しかし作業した方は本職の大工さんが年齢が78歳・・・歳は仕方がないにしても長年培った果てがこのような仕事では若い職人が育つわけがありませんよね?結局総パテからの充電式ポリッシャーで削る手間が増えるだけです。今後お爺ちゃん大工の後はお断りしようと思います
新築で建てた後に角地の為車や人が敷地内を横断するのが気になるらしく、いつも施工をお願いしている高篠さんへブロック、フェンス、バリカー、花壇、駐輪場、雨続きの中お疲れ様でした☺義父、義母、義妹喜んでいました。御覧の皆様 外構工事ありましたら是非!高篠タイルさんへ
父の日は親戚の萬店さんが鰻重の冷凍自販機を設置したので試し買いレンチンでお店の味が楽しめるそうです。お値段が張るのとキャッシュレス決済のみでSuicaに2万円までしかチャージできなかったので我が家はまだ食べておりません(T_T)
3DKの間取りですが実際にキッチンのある部屋にテーブルなどを置く入居者さんが余りいない為和室を床上げし引き戸を撤去し壁を造作DKから洋室への入口引き戸を撤去しLDK風に変更します。不動産やさんと相談し今回のテイストは西海岸風です。こうご期待!
先ずは一人でベランダの波板の解体からスタートします。お客様に迷惑が掛からないように梯子で登って2階へ。トタン屋根を傷めないようラーチ板を敷いて脚立を立てブルーシートで養生をかけ準備万端です✌ 空調服を着て作業してますが暑すぎです(+_+)上り下りも46歳には堪える今日この頃です・・・炎天下の中無事に作業終了し次回の倉庫解体へ続く
作業に集中し過ぎて途中の写真忘れてしまいました・・・と思ったら相方のまぁちゃんから写真もらいました。産廃屋さんの時間にも何とか間に合い良しとしましょう。引き続き塗装のタッチアップとサンルームが希望ですのでエクステリア屋さんとの打ち合わせへと続きます。
6月は2回産廃の廃棄をお願いしようやく事務所内がスッキリしました。先日はみやび内装まぁちゃんに手伝いに来てもらいクロスとCFの剥がして出せる産廃は自分の思っていた量まで出せたので良かったです。いつも応援ありがとう!
今月はこんな感じです